SharePoint で使う Planner は(何故か)タスクにローカルファイルを添付できない
2022.03.11
Microsoft 365(Office 365) のタスク管理アプリケーションである「Planner」は、Planner 以外のサービス、例えば SharePoint Online からも、Teamsからも、その機能を利用でるのですが、どのアプリケーションから操作したかで GUI が微妙に違うことがあります。
タスクに添付できる種類の違い
例えば、Planner でタスクにファイルを添付する際には、次のような選択肢が表示されます。

これが、Teams 上で Planner を利用する場合、こうなります。
…同じですね。

ところが、SharePoint Online のサイトで Planner を利用する場合は、こうです。
何故か「コンピューターから」がありません。

小さな違いではあるのですが、 SharePoint サイト(の Planner)はちょっと不便ですね。ローカルのファイルをそのまま添付できないので、先ず SharePoint のドキュメントライブラリ等にファイルをアップロードし、その上で添付する必要があります。
まあ、この件に限ったことではないのですが、やはり、Planner の機能は Planner で利用するのが一番確実、ということなのではないかと思います。